なぜ朝一番にするのかその方法とは

朝一番の口内で起きていること
なぜマウスケアは朝一番にする必要があるのか、これまでこのコラムを読まれてみてそういう疑問を抱かれた方もいるかもしれません。
それには、朝起きてすぐの口の中の状態が関係しています。
実は、朝起きてすぐの口の中はとんでもなく不潔な状態なのです。
一説では、便器の倍以上の雑菌や細菌がたくさんはびこっていると言われています。
よく寝起きの際に口の中が気持ち悪い、口臭がひどいという方がいますが、細菌が原因なのです。
では、なぜそんなことが起きてしまうのでしょうか。
それは、寝ている際に唾液の量が減っていくからです。
その結果、口の中が乾燥し菌が繁殖しやすくなってしまいます。
夜寝る前にマウスケアしてもそうなるわけですから、防ぎようがありません。
朝にするべきマウスケア
口の中をきれいにするために必要なことはどういうケアなのでしょうか。
まずは、とにかく朝起きてすぐに歯磨きをするのがベストです。
歯磨きがもっとも簡単で、効果的なマウスケアとも言えるでしょう。
もし時間がなければ、うがいだけでも構いません。
できれば、マウスウォッシュを使ってのうがいも併せて行いましょう。
ちなみに、ほとんどの方が朝のマウスケアをするタイミングは朝食後だと思われます。
しかし、それでは寝ている間に蓄積された菌が食事と一緒に体内に入ってしまうため、好ましくありません。
面倒かもしれませんが、マウスケアはなるべく朝食前にするように心がけましょう。
もちろん、それに加えて朝食後のマウスケアもおすすめです。